梅雨に入りましたね☔️
そこで今日は梅雨の…、汁の話でも😆
そば酒房陽ざ志の汁は、かけ汁(かけそば用)とつけ汁(せいろ用)で、出汁のひき方が違います。どちらも鰹節だけでつくります❗️
かけ汁は香りが立ち、味も柔らかくなる様に仕込んでいます。鰹節の量がつけ汁よりやや少なめでつくります。
つけ汁は鰹節の量が多めで、対流時間をやや長めにしています。ただし、鰹節は時間をかけると旨味が出る一方で、酸味やエグ味が出てしまいます。そこで陽ざ志ではある方法で酸味とエグ味を旨味に変えています👍
汁の作り方が知りたい人は店で聞いてください✨
おしゃべりな店主がベラベラ喋ります😅